福岡県の立花山は登山初心者におすすめ!!頂上からの眺めも最高♪

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

立花山ハイキング①旅へ
スポンサーリンク

こんにちは、mugicoです!

2021年は、山登りやポタリングなど、体を動かす趣味を増やしたいという野望があり、やる気満々です。

ですが、お家時間長めスタイルで生きているmugicoは、体力に自信がありません。

なので、低山で手軽なハイキングが楽しめる山々から挑戦していきたいと思います。

今回は、福岡県にある福岡市内からもアクセスのいい、立花山に登ってきました。

立花山に登ってみたい方、登山に興味はあるけどちょっと体力とか心配だなと思っている方、などなど少しでも役立つ情報になれば嬉しいです!

スポンサーリンク

立花山ってどんな山?

立花山ハイキング①

 

福岡県の糟屋郡新宮町、久山町、福岡市東区の境にある、標高367mの山です。

低山で、比較的傾斜が緩やかで、登りやすく手軽なハイキングコースとされています。

玄界灘、博多湾、福岡市内が見渡せて、367mの低山でありながら、その頂上からの景色は絶景なんです!(上の写真は頂上からの眺望です。)

クスノキ原生林が自生しており、樹齢300年以上の大クスは、国の特別天然記念物に指定されています。

また、立花城の史跡でもあり、石垣や古井戸も見ることができます。

尾根続きの三日月山(標高272m)と縦走もできます。立花山だけでは物足りない方は、縦走もオススメです。

登山前のチェックポイント

駐車場

①六所宮前駐車場

トイレあります!お参りしてから登りたい人におすすめです。

②立花山登山者駐車場

広い駐車場で、登山口にも1番近いためオススメです。mugicoもこちらの駐車場を利用しました!

駐車場は無料で利用できます。

また、最寄りの駅からのコミュニティバスも運行しているようなので、公共交通機関を利用して来ることも可能です。

詳しく知りたい方は、こちらのサイトを参考にしてみて下さい☆

新宮navi

トイレ

①六所宮前駐車場

②立花山登山者駐車場から登山口へ向かって60mのあたり。

mugicoは②のトイレを利用しましたが、意外に綺麗なトイレでビックリしました!

その後はトイレはありませんので、ご注意くださいね!

服装

登山時の気温など:1月初旬。気温約10度。天気は曇り、時々日が射す程度。

 

mugicoの服装

上:インナーは普通のロンT。アウターはユニクロのボアフリース。つばのあるニット帽。

下:ジーンズの中にヒートテック。登山靴。

靴だけはしっかり登山靴を履いて、服装はカジュアルな普段着でした。

理想の服装

上:インナーは吸湿速乾ロンT 。アウターは山用などの風を防ぐもの。

下:靴が登山靴であれば、ジーンズでも問題ない。山用のボトムであれば尚更いい。

気温は10度で低山であっても、登っている時は暑くて汗をかなりかきました。
アウターを脱ぐには寒いので、ニット帽を脱いで髪を結んで、体温調整していました。
汗を掻いたロンTが乾くのに時間がかかりますし、頂上では風を通すアウターだと、汗を掻いていることもあって寒くて体温が下がります。
吸湿速乾のロンTに、防風できるアウターが必要だなと感じました。
ボトムは、持っていれば山用のもの。なければカジュアルな動きやすいものであれば、問題ないように感じました。

ただ、靴は登山靴を履いていくと、歩きやすくしっかり足を保護してくれるので、安心して歩けると思います。

お子様連れOK!

お子様を連れて登っているご家族も、何組かいました。
また、頂上がスペースが広めなので、お弁当を食べたりゆっくり休憩できると思います。
ファミリーにもオススメです!!

実際に登ってみた感想

低山で、比較的傾斜が緩やかで、登りやすく手軽なハイキングコースなのかもしれません。

山慣れしている方にとっては!!

mugicoは日頃から運動不足気味なので、まじキツかったです( ; ; )。

立花山ハイキング②

だってこんな上り坂、日常生活には出てこないし。

立花山ハイキング③

こんな風に這いつくばったりとか

立花山ハイキング④

杖持ったりしないじゃん。

 

というわけで、初心者向けのハイキングといっても、やっぱり山登りは大変なのでした。

ちなみに標高は367mですが、立花口から登ると頂上までの距離は、約1,600mだそうです。

途中の大クスや、石垣、古井戸へは分岐点があり、寄り道すると距離が伸びます。どんどん。

mugicoは今回は余裕が無かったので(精神的に)、古井戸をチラ見しただけですが、次はまた違うコースに挑戦できたらいいなと思っています。

 

まとめ 初心者向けだけど、山は山

頂上までは、立花口から寄り道せずに約1,600m。ゆっくりなmugicoでも1時間かからずに登れました。

確かに山登りの中では初心者向けではありますが、日頃あまり運動されていない方には結構きついので、心構えは必要です。

でも頑張って登った頂上は、眺めも最高で気持ち良くて、苦労も一瞬にして吹っ飛びます!!

福岡市内が綺麗に見えるので、おそらく夜景も綺麗なんだろうと思いますが、夜はライトなど安全対策をしっかりしないと危ないと思われます!!

また、秋には紅葉も綺麗だそうで、1年中楽しめる山みたいなので、絶対にまた登りに来ようと思います٩( ‘ω’ )و

福岡市内からのアクセスの良さ、駐車場、トイレ、登りやすさなどがちょうどよく、自然や歴史的にも魅力溢れる山なので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました